
抱月荘は、街中から離れた自然豊かで静かな所にあり、当館が所有する3,300坪の日本庭園は、いつでも四季を感じることができます。日本庭園を眺めながら、料理長による四季折々のお料理をご堪能下さい。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
当館の宿泊予約にあたりGoToキャンペーンをご利用になるお客様は、検索予約サービス「STAYNAVI(ステイナビ)」で会員登録・クーポンを発券し、宿泊当日にご持参ください。
以下の手順に沿ってお手続きくださいますよう宜しくお願い致します。
1.お客様に電話にて当館にご予約いただきます。
2.お客様に【STAYNAVI】にて会員登録・予約情報を入れていただき、
予約情報と割引額が記載されたクーポンが発券されます。
3.【STAYNAVI】からお客様にクーポン通知メールが届きます。
4.当館にご到着されましたらクーポンを提示していただき、ご精算時に割引致します。
現地精算、現金精算のみ。ご不明な点は予約時にご質問ください。
【STAYNAVI】サイト
https://staynavi.direct/campaign/gototravel/?facility_id=267023
■キャンペーンご利用時の金額
平日一泊二食プラン | 13,200円 → 8,580円 割引額:4,620円 |
---|---|
休日一泊二食プラン(金土日祝) | 16,500円 → 10,725円 割引額:5,775円 |
■Go Toトラベルご利用における遵守事項
安全・安心なご旅行のため、以下リンクのご確認をお願い致します。
旅館名 | 抱月荘(ほうげつそう) |
---|---|
所在地 | 福島県南相馬市原町区馬場川久保3 |
TEL | 0244-23-5826 ご予約はお電話にて |
駐車場 | 30台ほど駐車可能です |
お支払いについて | ・現金 ・クレジットカード |
2021.02
復興庁発行『ジモトではたらく 福島県版』で従業員の片岡君の記事が掲載されました。
本冊子は復興庁のウェブサイトにて公開されています。ぜひご覧ください。
https://www.reconstruction.go.jp/portal/sangyou_nariwai/case-study-hr/20200303094728.html
2021.01
浜通り地域の情報ポータルサイト「浜さ恋」にて、当館を掲載していただきました。
景観や料理・お酒のことについて丁寧に取り上げていただき、大変素晴らしい記事にしていただきました。
ありがとうございます。ぜひ一度、ご覧ください。
「抱月荘」のごちそうで、10年後も20年後も語り合う思い出を | 浜さ恋 (hamasakoi.jp)
2020.04
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、
当館では不特定多数の宴会・集会等は自粛させていただきます。
何卒ご理解のほど、お願い申し上げます。
2020.03.19
本日発売、雑誌 『la farfa[ラ・ファーファ]』の福島復興応援企画
「おいしい!たのしい!がいっぱい♪ぽちゃ旅ニッポン」で抱月荘が紹介されました。
2020.02.02
従業員の片岡君が、昨日放送の『羽根田土曜会』(BSテレビ東京)に出演しました。
こちらの番組はyoutubeで配信されているので、ぜひご覧ください。
(https://www.youtube.com/watch?v=4l0Kn7ol3rc)
また、明日の朝日新聞(福島版)でも片岡君の記事が掲載される予定です。
2019.09.30
10月1日から、消費税の値上げに伴い宿泊費を変更いたします。
2019.09.16
本日付の朝日新聞・地域欄(福島版)に抱月荘の記事を掲載していただきました。
取材していただいた記者の方は、足繁く当館にお越しいただいており、
大変想いの込められた記事にしていただきました。
2019.08.26
24日の高木様ご来館の様子が、本日付の公明新聞にて掲載していただきました。
2019.08.24
衆議院議員の高木陽介様がご来館されました。
2018.07.11
本日、TUF テレビユー福島 「Nスタふくしま」にて抱月荘の特集が放送されます。
18時15分頃から放送予定のようです。
2018.05.14
抱月荘オープンにともない、以下のメディア様方にて掲載していただきました。
H30.04.13(金) NHK 「はまなかあいづ Today」
05.10(木) 河北新報社 社会面(25)
05.14(月) 福島民報社 ふくしまは負けない明日へ(20)
2018.04.25
この度、2018.5.12に抱月荘をオープン致します。
オープンに伴いまして、ホームページを公開致しました。